2009年06月15日

地デジ難民予備軍

先週の月曜ぐらいからTVを見ていると1ch・3chつまりNHK以外でたまに画像が乱れるようになった。

最初はたまにぐらいだったのだが、金曜ぐらいには画像が乱れっぱなしになってしまった。。

もはや画面を見るに耐えられなくなってしまったので、TVが原因なのか室内配線が原因なのかと一通り見てみたが、特に異常はなかった。

地域的な問題かとも思ったので軽くネットで調べてみた物の、該当するような情報は得られなかった。

ちなみにうちは23区内の築20数年のマンションだ。東京タワーも比較的近いと思うが首都高の近くなので、電波障害区域だと大家が言っていた。
なので、地デジははいらないと2年前ぐらいにその大家は言っていた。

そのころは地デジの知識なんて全然だったが、最近は多少いろいろ言われているので知識もそれなりだ。たぶんうちのマンションは設備が古いとか、UHFアンテナを買い換えないとだめなのだろう。

ただ、うちの大家はそんな知識は全くなさそうだ。。

で、話を戻すとうちの今の環境はアナログ放送を受信している。それを地デジ対応の液晶画面で見ている。

うちの地域はアナログ電波の入りが悪いので、その原因となっている障害物(うちの場合は首都高かな)に電波を送る設備を設置して、うちはその電波を受信しているらしい。

で、それを取り仕切ってるのが、財団法人 東京ケーブルビジョンなのかな?

よく分からないが、今回の件で、チャンネルを再スキャンすると5chにここのお知らせがずっと表示されていて、その中にご相談はこちらから~みたいな感じで電話番号が記載されている。

そしてそこには、今まで設置していた設備は2011年の地デジ移行後は順次撤去します。地デジを見るためには自分で設備を構築してね~。みたいな事もかかれている。

うちのマンションもとっとと地デジ対応の環境にしてくれって思うが、うちの大家は2011年になったら誰かが勝手に地デジが映る様にしてくれると思いこんでいるらしい。。

ということで、うちは地デジ難民予備軍です。

・・ちょっと思ったのが、地デジが映る環境にいてTVが地デジ未対応の場合、2011年の地デジ移行後はTVさえ替えれば地デジがみられるわけだが、うちのような地デジがそもそも映らない環境の場合は、TVを替えただけでは地デジはみられないわけだ。

しかし、自分のうちが地デジが映るかどうかなんて、地デジ対応のテレビを使ってみないと分からないもので、買って初めて気づくのだろう。

で、何が問題かと調べてみると単純にUHFアンテナが設置されていないと言うだけの家もあれば、建物内の配線が古くてみられないとかいろいろ問題が出てくるはず。

そう、その問題が再来年7月24日前後に急に浮かび上がってきたら、それはとても問題になるのだろう。

というわけで、一気に大きな問題にならないようにするために、少しずつ地デジ対応じゃない人たちにその状況を知らせなければならない。。

では、どうするか?

それはアナログ環境で見てる人たちに、今の時点でアナログは見え辛くすれば、もはや地デジに移行しようと思うのではないだろうか。

そういう考えの基、アナログ電波を弱められ、うちの家は画像が乱れっぱなしになってしまったのではないだろうかと思ったりもする。。


Posted by kom | TrackBack (0)
最近のエントリー
アーカイブ
Google Sitemaps用XML自動生成ツール
2022年03月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
江ノ島の猫
江ノ島の猫
江ノ島に住んでる猫。
まるで作り物のように人がよっても微動だにしない。
撮影:2008/12/27