HDD交換

041123_01.jpg 2年前に買ったノートパソコンのHDDを入れ替えるためにこの度始めてインターネットでものを買いました。もちろん買ったものというのはHDDで、7,200回転の60Gのものです。
 もちろん秋葉原まで買いに行けば同じような値段で手にはいるのですが、近くの量販店などで買うと倍近い値段がするし、秋葉原まで行く時間もなかったので(単純にめんどくさかっただけかな)、通販というものをやってみました。
 
 今回購入したショップの対応もなかなかよく、物はすぐに届いたし、少し使ってみた感じでは異常もないしとりあえずはよかったです。
 で、早速ノートパソコンのHDD入れ替えをしようと思ったところ、ねじで開けられる蓋を開けてもHDDらしき物は見当たらず、もう少し大変な作業をしなければならないようでした。
 
 とにかく、ネットで調べてみた物の、もう2年も経ってるせいかどんぴしゃの解説ページは見当たらなかった物の、「裏のネジをはずすとパームレストが開く」という一文を見つけ、やってみると意外に簡単にHDDが発見されました。あとは適当に中のネジをはずし、コネクターをはずすだけでした。まあ、このコネクターをはずすのが少し危険(勢い余って配線を切ってしまわないようにするのが)で一番大変でした。
 
 物理的な入れ替え作業は終わった物の、バックアップソフトを使ったデータの入れ替えがうまくいかず、結局OSの再インストールをすることにしました。しかし、何度やってもOSすらインストールできず(インストール中にブルー画面になり失敗する)、途方に暮れました。
 HDDを付け替えてからたぶん5時間ぐらい経ってたしとにかく気を取り直して、できることを考えてみて、ノートパソコンのマニュアルを読み直してみることにしました。
 
 すると、一光の光が差し、前のHDDを付けなおし、再インストールCDを作るという方法があることが判明しました。まあ、当然データは残らないけど、プリインストールソフトもそれで入るので、うまくいけばOSの再インストールより楽そうでした。
 さらに数時間の作業(新しいHDDを外し古いHDDを付け直し、CD-R6枚の再インストールCDを作成し、再度HDDを付け直し、CDブートしてCD-R6枚分のデータをインストールし直す)を進めると今度はうまくいき、新しいHDDからOSを起動させることができました!
 
 その後1日かけてアプリをインストールし直し、やっと使えるパソコンに仕上げなおしました。
 4,200回転のHDDから7,200回転になって、すこぶる早くなっただろうし、苦労してインストールし直したのでこれからばりばり使っていこうと思うけど、正直なところ今までこのパソコンの起動率はとても低かったんです。
 ただし、取り外したHDDは専用ケースに入れUSB2.0外部HDDとして使うことにしたので(写真はケースにHDDを取り付けた物。蓋は取った状態。)、これの使い道は結構ありそうです。


Posted by kom | TrackBack (0)

2004年08月31日

SpyBot

 少し前にスパイウェアという物の存在を知り、その後スパイウェアという物をよく耳にするようになり、先日スパイウェア対策ソフトを入れました。
 そのソフトはSpyBotというソフトでこのページを見て入れてみました。
 やり方は簡単でこのページ通りの手順で何事もなくインストールできました。
 1台目のパソコンへ入れた時はスパイウェアが2つ3つしか入ってなかったみたいで、それ以降ほったらかしでしたが、最近になって、色々なホームページを見ていると「スパイウェアのインストールを遮断します」みたいなアラートがでてるページが増えてきました。
 そこで、もう1台のパソコンにもインストールしてみると、なんと22コものスパイウェアが発見されました。
 まあスパイウェアとは言い切れないものもスパイウェアと見なしてしまう部分もあるようですが、得体の知れないわけ分からないものがPCに入っているよりかはまだいいかな・・・
 とりあえず、22コのスパイウェアは削除してみて当分使ってみて問題がなければOKな訳で、問題があれば、削除したものを復活させればいいわけだし。


Posted by kom | TrackBack (0)

2004年08月01日

ひかり

040801.gif とうとううちの家のインターネット回線がADSL8Mから「ひかり」になりました(一昨日)。
 しかし、うちの家にはパソコンが4台ほどあるにもかかわらず、ルーターが無かったので1台を直でつないで、回線速度を測って見ました。
 噂では50M程度のような話を聞いていたので、まあそんなもんだろうと思っていたら、60Mほど出たので、大満足!もしやと思い、MTUの設定を行ってみたら、なんと90Mも出るようになった!う~ん「ひかり」恐るべし!
 しかし、ルーターがないのでパソコンを起動して・・・接続して・・・IEがもっさりと立ち上がって・・・という動作が必要で、なんだかとても遅い。回線速度は速くなったんだろうけど、それは測定値が驚くほど速くなっただけで、まだ体感的な感動はない。それより接続の遅さの方がかなり気になる。
 そんなわけで、今日早速ルーターを買ってきて家の全てのパソコンの設定を終えました。
 不思議なことに同じルーターを通してるにもかかわらず、速度が各々のパソコンでかなり格差があることが分かりました。回線速度ってパソコンのスペックによる部分もあるのでしょうか?
 とりあえず、我が家のLAN環境はこれで落ち着いたのですが、昨日の夜は90M出ていたマシンも今は50~60Mに落ちてしまいました。なんだかちょっとがっかりです。
 でも、当分90Mとの違いを体感することも無いだろうから別にいいけど・・・

(※上部のリンクはUSENのページに飛びますが我が家はUSENの「ひかり」に契約したわけではありません。)


Posted by kom | TrackBack (0)

2004年05月05日

P4-2.8Gを組む~おまけ~

 2台のパソコンを立ち上げっぱなしにすると、さすがにうるさいと感じるので、思い切って部屋のレイアウトを変えることにした。
 2年近く部屋のレイアウトと変更していなかったので、机の後ろやテレビの後ろなどのケーブルが入り乱れている部分は、ほこりが山ほど積もっていたので半分大掃除気分でレイアウト変更をした。
 新しいパソコンをとりあえず机の上に置いたので、2台のパソコンが机の上に並んでいるのを今度は机の左脇の台の上に2台とも置き、若干低い位置に持ってくることにより音が軽減されることを期待した。
 電源を入れて騒音具合をじっくり聞いてみると、机の上にあろうが左脇に置こうが何も変わってない気がしてきた。いや、左脇に移動した方がむしろ騒音が大きくなったような気もする・・・
 これではいかんと思い、古いパソコンを左脇に残し新しいパソコンは机の上に戻してみた。そして、電源を入れ騒音具合を確かめる・・・
 結論としては、2台並べてるよりかは多少騒音が減った気もするが、気のせいといわれればそうかもしれない程度のものだ。
 まあ、1日使ってレイアウト変更した割には目標達せられずという感じもあるが、部屋のほこりだけは取り除くことができたのでとりあえずよしとしよう。


Posted by kom | TrackBack (0)

2004年05月04日

P4-2.8Gを組む~その5~

 平塚で卓球をやった帰りに、ガストで食事をし、まだ時間が早かったので電気屋によりHUBを買って帰った。
 早速2台のパソコンをHUBを通してつないで、いろいろ設定をして試した。しかしまだうまくいかない。ipconfigで物理的につながっていることは確認できるが、古い方のパソコンでインターネットが見れないのはなぜだろうか・・・。
 LANの接続で、インターネットの共有という項目があり、どうもこの設定が肝だと言うことはわかるが、いくらやっても全然だめ・・・。
 どうしてだーーーと心の中で嘆きながら、無線LANの設定を変えてみると、そこに光が見えた気がした!『もしかしたら、これをこうやったらどうだーーー!』見事うまくいきました!
 結果だけ言えば、新しい方のパソコンでは無線LANを使ってインターネットは見られていたので、ケーブル接続のLANの設定ばかりを変更して試してたけど、肝となるのは無線LANのIPアドレスを指定されたものにすることが重要でした!
 『なるほど!』と自分で納得し、とりあえず、『P4-2.8Gを組む』は無事終了となりました!


Posted by kom | TrackBack (0)

2004年05月02日

P4-2.8Gを組む~その4~

 クロスケーブルを買ってきて再度設定。しかしうまくいかず・・・。何時間もいろいろやってみたがうまくいかない。細かく言えば、データは共有できるようになったのだが、無線LANがつながっていない方のパソコンでインターネットが見れないのだ(新しいパソコンは無線LANでインターネットが見られ、それを古いパソコンとLANケーブルで接続しているので物理的には古い方のパソコンでもインターネットがつながるはずなのだが・・・)。
 そして再度インターネットでいろいろ調べる。それでもわからず、途方に暮れながらとりあえず、新しいマシンにどんどんソフトを入れていくことにした。
 もしかしたら、HUBを使ってつないでみたらうまくいくかもと考えながら今日は寝る。


Posted by kom | TrackBack (0)

2004年05月01日

P4-2.8Gを組む~その3~

 新しいマシンもちゃんと起動するようになったので、とりあえずは古いマシンとの機能分けをはかることにして、まずはじめにネットの設定をすることにした。古いマシンから無線LANカード&アダプターを取り外し、新しい方に付け、そしてこの2台をケーブルでつなぐ。
 先日ちょっとここら辺をいじったのが記憶に新しく、無線LANカード&アダプターの新しいマシンへの移行はスムーズにいった。
 そして、LANケーブルで2台のマシンをつなぐ・・・家のケーブル置き場を探すとようやくケーブルを発見できたけど、クロスケーブルが見当たらなかったので、そのままストレートケーブルでつないでみたが全然うまくいかなかった・・・


Posted by kom | TrackBack (0)
<< Back345678910111213
最近のエントリー
アーカイブ
Google Sitemaps用XML自動生成ツール
2015年02月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
江ノ島の猫
江ノ島の猫
江ノ島に住んでる猫。
まるで作り物のように人がよっても微動だにしない。
撮影:2008/12/27